都心に近い場所で、
気軽に釣りを楽しむことができます
魚はキャッチ&リリースで、
釣れた数に応じて景品のお菓子と交換!
たくさん釣れた方は、「週間釣り情報」に名前が載るかもしれませんよ♪
頑張ってたくさん釣ってください!
すべての方に釣りを楽しんでもらうためのお願いです。
また、魚のコンデイションを保ち、より良い状態を保つためにもご理解ください。
併せて、マナーやモラルにもご配慮ください。
① 受付されてから入場ください。
② 釣りをされない方でも、入場される方は入場料をいただいております。
③ 釣って逃がしていただき、数に応じて景品が出ます。
④ 終わりましたら竿と餌(残餌)を受付に返却ください。
⑤ 貸竿が壊れた場合、修理代をいただいています。
⑥ 魚は手、タオル、軍手などでなるべくつかまないでください
⑦ 釣り上げるさいは必ず玉網(タモ網)をご使用ください。
⑧ 魚のキープはできません、針を外したら逃がしてください。
⑨ まき餌の禁止(極度の水質悪化を防ぐため)
⑩ 貸竿は大切に使ってください。
| 入場料 | 1時間/1人竿・餌・網付き | 500円 |
|---|
| 入場料 |
|---|
| 1時間/1人竿・餌・網付き |
| 500円 |
※釣りをされない方でも、入場される方は入場料をいただいております。
| 延長 | 1分/1人 | 10円 |
|---|
| 延長 |
|---|
| 1分/1人 |
| 10円 |
| 釣り竿(貸竿)修理代金 | 針 | 50円 |
|---|---|---|
| 釣り竿(貸竿)修理代金 | ||
| 針 | 50円 | |
| 浮き | 200円 | |
| 仕掛け(オモリ・ヨリモドシ) | 200円 | |
| 竿の絡み(1本)※ | 200円 | |
| 短竿(破損・折れ) | 2,000円 | |
| 釣り竿(貸竿)修理代金 | |
|---|---|
| 針 | 50円 |
| 釣り竿(貸竿)修理代金 | |
| 針 | 50円 |
| 浮き | 200円 |
| 仕掛け(オモリ・ヨリモドシ) | 200円 |
| 竿の絡み(1本)※ | 200円 |
| 短竿(破損・折れ) | 2,000円 |
(※ほどいていただけたら修理代金は不要です。)
| 鯉 | 2匹で1点 |
|---|---|
| 金魚 |
| 鯉・金魚 |
|---|
| 2匹で1点 |
0.5点 切り捨て
| 1点 | うまい棒 |
|---|---|
| 7点 | お菓子(小) |
| 10点 | お菓子(大) |
| 20点 | コカ・コーラ |
| 20点 | ウーロン茶 |
景品交換は上限1人10点までとさせて頂きます。